肌の色が変わってしまった

ppp_haretahinokumototaiyou-thumb-815xauto-12906

メラニン色素が関係している

肌の色が変わってしまったという方もいると思いますが、その時の原因になっている事の一つとして、メラニン色素が体内に多くなっているという事が挙げられます。
メラニンは紫外線に当たると体内で作られる物質で、紫外線のダメージから肌を守るために体内で作られます。
メラニンは紫外線を吸収すると黒く変色しますが、これが肌の色の変色に関係しています。
そのため、日頃から紫外線によく当たってしまっているという方は紫外線にまずは気をつけて、美容液などでケアをする事が大切になります。

ただし、紫外線に気をつけていてもメラニンが増えやすくなる時期というのが女性にはあります。
それが妊娠している時と生理前の2週間ほどです。
こうした時期は体内のホルモンバランスと呼ばれるものが崩れやすくなっています。
ホルモンバランスは体内に存在している女性ホルモンと男性ホルモンのバランスの事で、通常はこのバランスを保って両方が存在しています。
妊娠中や生理前などはホルモンバランスが崩れる事によってメラニンが多く作られてしまい、肌の色が変化してしまいます。
妊娠していないのに肌の色が変わったという方は、生理前のホルモンバランスの崩れが原因と考えておくと良いでしょう。

栄養不足や胃の調子が悪い事が原因の場合も

肌の色を改善するにはこのようにホルモンバランスが大きく影響しますが、栄養不足になっていたり、胃腸の調子が悪い時にも肌の色がくすみがちになります。
こうした時は食事を規則正しく、栄養のしっかり取れる食事にする事が大切です。
また、胃腸も弱っている事があるので、自分の生活を振り返って生活習慣が乱れていないかをチェックするようにすると良いでしょう。

ハーブティーもお勧め

栄養補給には食事も良いですが、ハーブティーなどもお勧めです。
水分補給と胃腸に栄養を供給してくれる効果があるので、美容に良い効果があります。
ハーブティーは特に香りも良く、女性の方は好きな方も多いので、これを機会に一度試してみると、お気に入りとして楽しめるものになる事も多いです。
ハーブティーにも種類があるので、色々試してあなたの好みに合うものを選ぶと良いですが、ローズヒップなどはビタミンCが豊富に含まれており、美容に良い効果が高くなっています。
また、カモミールなどは気持ちを穏やかにしてくれる効果もあり、こちらも美容や健康に効果が高くなっています。
肌だけでなく、身体の調子全体を整えるのにとても良いものなので、楽しみながら取り入れてみるのもお勧めです。

このように肌の色が変わったという時には色々な事が原因となっている可能性があるので、あなた自身をよく振り返り、それに合わせた対策を行なっていく事をお勧めします。